THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング
|
28日のナイトセッションは、寄り付きからギャップダウン。3万を大きく割れて始まりました。配当落ち他「需給要因」なのでしょうが、とても不安定。総裁選を控え、材料出尽くしの先回り利益確定が進んだともいえるのでしょうかね。何れにしても、不安定。。。総裁選後は、果たして上昇していくのでしょうか。まぁ、緊急事態宣言が解除されるので、明るい話題もあるので底堅く推移してくれる事を期待します。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経平均は、3万円を挟んだ展開となっています。今週は、9月の権利落ち日、銘柄入れ替え要因で、落ち着かないかもしれません。急に上がったり、下がったり。一瞬トレンドが発生したかと思いきや、直ぐ反対方向へ、なんて事が今でも頻繁に発生してリるように見えます。振れ幅が大きいので注意しておきたいです。また総裁選も予定されているのですが、ここまででかなり織り込んでいるとも考えられますので、材料いったん出尽くしプラス月末の銘柄入れ何という事で、やや弱含みかなと思います。弱いといっても顕著に出るかは、わかりませんが。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中国の不動産リスクで大荒れの株式相場に加えて、FOMC、日本国内では、祝日の関係で落ち着かない状況でした。中国の不動産会社のデフォルトリスクは、解決したわけではないのですが、日米の日足チャートだけを見ると、リスク後退による反発が進んでいます。リーマンショック同様には至らないといった分析がそうさせているのかわかりませんが、まだまだ、不安ですね。支払い満期が次々訪れるので、しばらくデフォルトに関わる情報が続きそう。結局は、中国政府が、国内問題に留める動きをとるとの見方から株式市場は反発しているのでしょうが、個人的には、しばらく様子見です。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
恒大集団が悪材料かしてしまいましたね。連休明けにギャップダウで3万割れです。リーマンショックとなぞられますが、実際はどうでしょうか?影響は、正直全くわかりませんが、中国政府が救済するかがポイントになりそうです。本日は、反発している様子ですが、救済措置の報道に備えた利確の反発のような印象があります。政府からの救済報道が無い場合、また売り込まれる場合があると思って見ています。明確な救済報道がなされてから動いた方が良いかも知れません。。。せっかく3万まできたのですがね。あまり引きずらないようにしてもらいたいですね。。。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがに、日経は上値が重い感じですね。メディアでは、先々の予想が飛び交っています。上がればいいなと予想はするものの、中国の不動産の経営難が報道されると、売り優勢へ。これが原因かは、わかりませんけど。来週のFOMCがあったり、日本は連休を控えてるなど、膠着していくのかなと。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、30500円前後を行き来している状態ですが、3万円を連日キープしています。大事な場面とは、ここから上に行けるかどうか?という事ですが、週足を見れがわかります。
![]() 赤いゾーンで上へ放れるかどうかです。続伸して一気に今週上へ放れるか。勢いが本物なら、続伸して場合によっては今週31000円まで行くと思います。しかし図の通りで、跳ねかえって下落しても良い水準です。だから大事な場面とう表現になります。 すでに30600円程度までオーバーシュートし上昇しているので、判断は非常に難しいですが。ダマシで高値掴まされる事もあるので。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、乱高下気味な動きに見えます。上昇は継続していおり、先物も30500円を一時超えては来てますが、安定しません。エントリーが非常に難しい相場です。必ずしも、利益が出ている投資家ばかりではないのではないでしょうかね。個人的には、エントリーは控えています。もう少し落ち着いた展開になってもらいです。まだまだ空中戦な状態なので、ちょっと入りにくい。。。
ま、勢いがある間のパターンとしては、5日移動平均線を割り込んだ場合、買い仕込みでしょうかね。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先週末の日経平均は、瞬間で約30,500円まで到達したのですが、ここでついに失速しました。明らかに売られた格好で陰線形成している状態。30500円まで来たいながら、3万を割れるまで下落するとなると、ちょっと弱い気がしました。年末さらなる上昇を期待してはいますが、ここで打ち止め?となるのか気になります。すくなくとも、売りの時間帯に入っているようなので、しばらくは上がらないのかも知れませんね。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今回の上昇で、とりあえず先物で30200円で一旦上限が決まった様子。次は、ここを突破するかどうかですが、SQ以降、少し揉み合わないと難しかも知れません。総裁選期待がある中で、極端な下げが無いかもしれません。高値圏で、一定のレンジを形成しながら、揉み合いていくイメージです。足元は5日移動平均線を割り込んでおり、細かくはいろいろありますが、チャートはいったん崩れています。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
更新通知登録ボタン
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
|||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|