THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング
|
日経は、急落しました。FRB通過や海外へヘッジファンド云々と情報が飛び交っていますが。問題は、この先3万円目指すのかどうか。急落は、調整の一環としてあるので致し方ありません。28000円で下げ止まり、回復できるかどうかを見ていれば良いと思います。今週で28000円を維持すれば、反発へ。維持できなければ27500円へ。の何れか。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、底堅く推移していますね。少し大きめに下がると買いが入る。売り込む様子は、まだありません。短期的に日経平均3
万と予想する方も多いかと思います。上がりそうなんですが、上がれない。そんなイメージです。とにかく大事なのはこの価格で揉み合いが維持されている事かと思います。ただ注意は、一旦急落する場面はあるかもしれませんから、そこは冷静に。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、上値が重い展開ですが、ある意味そうでしょうね。です。状況としては、特に強烈な好材料が無い限りは、しばらく揉み合いからいったん下押しがと考えるところですが、過去記事から言及している通りで、揉み合いが28000円台なら、日柄調整の上、上放れする可能性はありそうです。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は今も28500円を挟んだ価格帯を維持しています。まだ底堅い動きも見られます。2月に入る段階では、やはり値幅調整は気になるのですが、気持ち的には下がってもらった方がやりやすいのですが、このままジリジリと上がっていく事も考えられます。2月のSQ前後で日経がどこの位置にいるか。今週は、少し動きがありそうですが、それが上か下かがポイントです。しっかり見ておきたいと思います。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、上値が重い展開です。そう簡単には上がれません。米株が上昇軌道に乗り高値更新しているのは、良い傾向で、これに日経が連動するかどうかです。基本的には、揉み合いが継続する方向と見ていますが、材料次第で上にも下にも。いったん下に入ってもらった方がやりやすい。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、28,500円を挟んだもみ合い。オリンピック参加是非の話題も浮上しそうで、好材料、悪材料重なる中、日経の3月までの行方が大変気になります。高値圏揉み合いが継続すれば、更に上も視野に。一方悪材料一発で下落も。日々の報道に耳を傾けて、ファンダメンタル分析は必要かと思います。「目先は、今週末の動きです。。。」
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、イエレン議長の発言が伝わった模様で、急上昇しました。はじめは、テクニカル的なものか?良く分かりませんでしたが、遅れて、イエレンさんの報道によるものと確認しました。しかし、高値圏でもしっかり上がるものだと思いました。ほぼ買戻し勢いでしょうが、28000円を維持しているのは、立派です。揉み合いの中心部が、28500円で推移するなら、30000円は本当にありえるのかも知れません。しばらく、揉み合いの推移をチェックしていこうと思います。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、28000円台を維持し、上値を押されながらの展開となっている様子です。コロナが悪化する中では、さすがに、上昇しにくいとは思います。チェックするポイントは、28000円を挟んた揉み合いにもっていけるかどうか。しばらく、この価格帯で推移すると
発射台は高い位置になるので、好材料が出た場合は、30,000円に向かいやすいかもしれません。ただ、2-3月に想定される好材料は、如何に?ではあります。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今週は、FRB議長の発言を控え様子見ムードな印象です。その意味では、上値は重いと思います。ハト派は発言を期待する向きがるのでしょう。まずは、FRB議長の発言を通過しないと、なんとも言えませんね。なんだかんだで28500円あたりまで上昇してきました。29000円に向かうには、28500円を明確に超えなくては。。。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
更新通知登録ボタン
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
|||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|