THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング
|
ダウが大きく下げきました。リスク回避の下落です。反発待ちですが、しっかり反発するまでは待機でしょう。一方日経平均は、23000円台を維持していますが、果たして踏ん張れるかは注目です。
ダウ戻ればいいと思いますが、仮にダウがここから下がる場合ですが、大きい下げになる場合が多い気がします・・・。 ちょっとダウが危なそうです。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ダウも日経もリスク回避の下落になっています。ダウは75日移動平均線まで調整が進んでいますので、どこで下げ止まるか確認が必要です。日経も、ザラバで急に下落しましたが、即買いもどしとなり、支えられている感じがしますね。買い意欲あるんですね。
瞬間で一目均衡表の基準線までの調整が完了してしまいました。勿論、軟調な展開になるかもしれませんが、急落してからの急回復は、若干安心感はありますね。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ダウの上値が重くなってきています。徐々にポジション調整ムードになっているような。しかし、日経は、あまり影響を受けていません。米株が下がりきったら打診買いも良いのかも。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
米国大統領選挙が近づいています。現状は、高値圏を維持していますが、ポジション調整の下落が起こって良さそうなものですが、なんだか穏やかな印象があります。今週は、さすがポジション調整の動きがあるかもしれませんので注意は必要です。ここまで、大統領選挙の結果、いわゆる株高は織り込んでいる可能性はなくはないのかと思います。恐らく、まだ上昇はするのでしょうが、たとえば日本株なら24000円~24500円達するかもしれませんが、上がってもそれくらいでそこからグイグイ上へは難しい。
米株もある程度上はあっても、そこかで頭打ちで、そのあとは、しばらく、調整、下落や揉み合い傾向で進むようなイメージです。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
為替が動きました。コロナ拡大懸念などリスク回避ともいわれているようですが。日経は上値が重い状態で5日移動平均線を割り込むような感じです。ま、レンジの範囲で推移している事には違いはありません。オプション見ててわかりますが、膠着です。大統領ん選挙により株価が大きく動く警戒の中という事です。やはり、選挙後の状態で一旦大きく動かさないと。それまでのトレードはあまり意味がない。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、材料と乏しいのか、しっかりしたトレンドが出ていません。レンジの往来。目先の材料は、追加財政の合意であったりするので、大統領選挙直前で合意の株高を大統領が狙ってくるかもしれませんね。トランプ大統領からすれば、材料を乱発してくる事も。あまり相場荒れてほしくはないのですが。、
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、23500円を挟んだ横ばい推移のようです。せまいレンジです。日足を確認すると、緩やかに下値切り上げ型の上昇トレンドを形成しつつあります。この横ばい推移のジリ高に注目していく必要があります。いずれどちらかに動きますね。大統領選挙前か
後か。今週、もしくは月末にかけては要警戒モードです。上にも下にもです。チャート的には、上へ向かいたがっているのでしょうから、一旦24000円はつけるのかも知れませんが。そういった思い込みも良くないですね。 下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、徐々に下値を切り上げているようです。前の記事の通りですが、動きました。大統領選に近付くにつれて、徐々に荒れてくるのかなと予測していますが、きっかけ次第では、簡単に24000円はいくのでしょう。いずれにしても、この価格帯で月末月初を向かえれば、24000円トライはあるのかもしれません。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先週の日経は、下落となり一時23500円を割り込む展開となりました。予想より1日早かったのですが、やはり少し動きがでましたが、イメージより大きくはありませんでした。今週は、軟調な場面があるかもしれません。大統領選の結果を織り込んで、上か下を見に行くかもしれませんが。どうかはわかりません。大統領選挙そのものは、確定が遅れるともいわれています。そういった不透明な状態を嫌いますので、下落を織り込むかもしれませんし、上昇を先に織り込むかもしれませんが、大統領確定後、材料出尽くしで、逆の動きに転じる事も想定しておく必要があると思っています。兎に角、日々動きを見て、投資シナリオを考えて修正しつていくしかありません。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、23500円を何とかキープしている状況です。大統領選挙前で動きがとりにくいといったところでしょうか。日経平均は、高値圏から横ばいに入った印象です。ポイントは、金曜日ザラバ、もしくはナイト含め来週月曜以降かなと見ています。。。
下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
更新通知登録ボタン
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
|||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|