THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング
|
日経は、22000円目前の推移で、勢いがあります。ただ、このタイミングで香港に関わる米中問題が浮上しており、対中制裁に注目が集まっています。影響力のある制裁となると、株価の上昇を止める事にもつながりますので、今週注意が必要です。しかし、
恐らく、対中制裁は、一時的株価に影響するかも知れませんが、ひどい下落にはならないかも知れません。日足では200日移動平均線を超えてきており、また週足においても、複数の移動平均線を超えてきています。明日の終値でこの価格帯であれば、21500から22000のレンジに移行した可能性が高まります。今週の米国の制裁内容が思ったほどではないなら、下落は一時的かと思います。 ☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経平均が上昇を維持し21000円を超えてからは、踏み上げ気味に上昇し21500円も超えてきました。この21000-21500円で上昇一服かと思いましたが、まだ上昇を維持していますが、ここで21500円前後の位置で踏みとどまれるかです。オーバーシュートで
下落になる可能性はありますのでまだ判断は早いです。この価格帯での滞留時間を見ていく必要があります。今週いっぱいの株価の位置が大事。すなわち週足の終値。です。 ☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ついに21000円に達しました。問題はここからですね。テクニカル的に21000-21500円以下のゾーンは週足の移動平均線が蓋をしている状況です。ここを突破して、22000円に向かうとなると、材料不足である可能性があると見ています。21500円も目先ですから、今週の動向として、このゾーンで跳ね返るかをしっかり確認していきたいと思います。ここで跳ね返される要因は、あたりまえですが、何らかの悪材料です。逆の好材料となると、予想に反して上へもっていかれます。
月末にかけて注意深く見ていきます。。。 ☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
緊急事態宣言全面解除で市場は21000円トライする動きになりそうです。この先の材料視されそうなテーマがなんとなく、絞られてきているようです。例えば、ワクチン開発、米中対立といったキーワード。この2つのキーワードで市場が揺れ動きそう。21000円から21500円のゾーンでは、ちょと上値が難しくなる可能性が高いので、ここまで買いで利益を取ろうとする投機家の利益確定の時間帯に移る可能性があると見ています。その点は良く観察しておきたいと思います。
☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先週末は、内容であった日経平均ですが、その後のナイトセッションでは、戻ってきていますね。まだ上値指向が続いていると思われます。緊急事態宣言が解除され上げが加速するか注目ですね。21000円達しするような感じはありますが、月末が近づいてきているので、仮に、今週21000そして、21500円到達するなど勢いづいた場合、上げ一服に注意しておきたいと思います。
25mini/ranking.html" target="_blank"> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、ちょっと上値重くなっていますが、まだ戻り基調を維持しています。日本では、緊急事態宣言の解除が進む中、米中関係悪化が報道されています。これがやや重しではあるのですが、この先どう進むかは不明。月末に近付いてきています。以前の記事に触れているように、来週あたりから警戒していきたいと思います。21000円達成して、上げ一服となるか。微妙に達成せず、力尽きて利確が進むか。
☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、先般の下落から速やに回復し、ジリジリ上昇しているようです。投機筋的は、下落させてからの踏み上げを繰り返して、少しづつ上昇しているような印象ですかね。経済情勢を見て上がっているわけではないと思っていますので、時が来ればあげ一服。
上昇の材料は、緊急事態宣言解除。東京が解除されるあたりで材料出尽くしでしょう。。。と想像。。。 ☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
モデルナのワクチン開発の期待が高まり、米株共に上昇しています。日経も75日移動平均線を完全に超えている様子なので、その意味では、買い優勢にはなっています。底堅い展開が期待できそうです。いまのところ順調に推移しており、悪材料が無い限り月末にかけて21000円目指しそうではありますね。5月6月の月末月初は、警戒しておきたいと思います。
☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日経は、25日移動平均線をサポートに、戻り基調といえそうな推移のようです。ここで下げ渋ったので、21000への期待は繋がったかと思います。現状は、経済回復期待先行と、短期筋の買戻しの時間帯であると思います。前の記事にも触れましたが、21000円まで、月末月初でもっていくような感じ。そこまでくると、テクカル的にも一服感ができるので、なんとなく納得の戻り水準。そこまでもどったら、利確の時間帯といったイメージです。
☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先週末は、上値が重い展開で2万円を切る展開となっていましたが、2万を挟んだ上下の動きの激しい状況であったと思います。金曜のナイトセッションでは、2万前後の推移をキープしているので、どうやら25日移動平均線のサポートが成立しそうな雰囲気ではあります。今週は、すぐに2万回復を確定させる事が大事です。本日月曜日の終値に注目しています。。。
☟下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
更新通知登録ボタン
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
|||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|