THE相場観実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング
|
引け直前で跳ね上がりました。25日移動平均線を意識しているのかもしれません。下げ渋りは良いのですが、なかなか上昇してくれません。日経平均2万が近いようで遠い距離。すっきりしない相場展開が続いています。週末の雇用統計も控えているのですが、予想通りの結果が出てもあまり反応しなそうで。
下げ渋りが続く中、本日マイナス圏ではありましたが、陽線引けとなりました。ナイト以降25日移動平均線を守り切り続伸展開になるかどうか流れをしっかり確認したいとは思います。そこから5日線に迫る展開となるか。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
安く始まった日経ですが、その後上昇しており19600円をサポートラインとして維持している状況ですね。直近で4回程度はこのポイントでサポートされ上昇に転じているものの、上値が重く度々押される繰り返しの展開です。19600円はとりあえずサポートとして維持されている事が再度確認された事は重要なポイントでありますから、ここを割り込むかどうかは継続して注目ポイントとなりそうです。本日は25日移動平均線をサポートに陽線プラス引けとなるか注目しています。
☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
昨日下髭形成し下支えが見られたザラバでしたが、ナイトから安く寄り付き、ジリジリと売られる展開となりました。まだ売りが続いている印象です。25日移動平均線の攻防になっており、又5日移動平均線も下向きになっている事から、上値が重く、場合によっては25日線を割り込む事も想定しておいた方が良いかもしれません。
CMEは先行して25日線を割り込み推移しており、5・25日線のデッドクロス目前なチャート形状ですから、注意は必要だと思って見ています。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前場の大幅下落から19600円を割り込んだのちの徐々に切り返す展開に。結局19600円割れはオーバーシュートとなり買い需要により反発し一時19700円に接近するまで回復しました。19600円ラインはサポートとして意識されている模様です。何度かここで反発する状況でしたので今回もここで反発しましたね。下落時の買い需要はあるのだとは再確認となりましたが、目先は5日移動平均線の回復です。ナイト以降でまた19600円を割り込む展開となる可能性も否定できませんから、あくまで買い目線に転換するには5日移動平均線を超えてからだとは思います。。
ちなみに、5日線とならんで20日移動平均線も平行して上値を蓋してますので、ナイト以降はたして上抜ける事ができるか注目です。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
利確が進んでいます。これまでの状況としては、5月初旬の揉み合いゾーンが上値となり超え切れなかった事になります。ジリジリ上げてきた相場ですが、ここで一旦利食いといった格好と見ています。業績良好な状況でEPSから見ると2万超えの根拠はあるのですが、支援材料が必要なのだと思います。それとドル円が分足特に60分で見ればわかりやすいですが三尊高を形成しているように見えますので、一応警戒はしておきたいと思います。
25日移動平均線で一旦攻防している様子です。レンジ下限で見ていた19600円を割り込んでいるので後場も警戒です。ここから一段安となる場合、もう少し深く下落するかもしれませんので注意ではあります。。。オーバーシュートで切り替えし反発も有りえますからあれこれと注意が必要ですね。。。。。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
米国市場が休場であった事もあり、昨晩のナイトセッションの動きはほぼないといった状況です。来週はSQ週に突入しますが、膠着した相場展開が続きSQまでに2万超えも厳しい状況なのかもしれません。6月相場が下落するとなるとセルインメイが確定するといった状態になるのでしょうが、FRBの利上げが実現すれば、調整に入る事も有りえますからやはりセルインメインは意識する必要はありそうです。6月相場に入ってからの相場動向の変化には注意していきたいと思います。
☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後場、引け間際でややダレて上値が重い展開に。結局、十字足のマイナス圏で引ける格好になりました。5日移動平均線に跳ね返されたともいえます。ドル円も円安に戻れ切れない状況が続いています。そう簡単には、上昇させてくれないという事なのかもしれません。米国のロシアゲート疑惑で何か悪材料がでてしまうと、リスク要因になるでしょうから、コミー長官の証言等通過していかないと相場も動きが取れない状況となる可能性がありますから、本日の相場展開はしょうがないかもしれませんね。
☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
寄り付き後に、急落する場面があり、戻りがダマシか?と思いましたが一応即刻切り替えし下髭をキープしておりますのでも戻り継続とは見てます。引けでしっかり下髭形成陽線でプラス圏で引けるかどうか確認したいと思います。先週につけた19850円ゾーンが時間足ベースで見るとわかり易いのですが、Wトップを形成して下落に転じている事から、短期レンジの上限と見てます。
そうなると19600-19850の狭いレンジで推移しているものと想定し動向を見ていきたいと思っています。どちらかにブレイクしてけば方向感がでるかもしれません。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先週末は、相場が崩れ軟調な展開となっておりましたが、25日移動平均線や転換線がサポートしている様子で、下髭形成の戻り基調になっています。相場が崩れたというより、大き目の押し目である可能性があります。実際19700円台まで回復しており、陽線形成で且つ窓を埋めています。上昇トレンドの軌道の回復となるかどうか本日は確認したいと思います。数日横ばいで推移したと
してもパラボリックも時期に陽転しそうですし、テクニカル的な変化もしっかり確認です。 6月に入ると米国のFBI前長官の証言やECB理事会で金融引き締めなる発言が出てくるかや、フランス選挙やら等懸念材料がありますから、6月SQまで2万超えは、どうなるかわかりません。米国の雇用統計等他重要な米国経済指標との綱引きとなりそうです。 ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後場から戻れず、売り圧力が強まった格好です。CMEでは20日移動平均線を割り込んでおりやや大き目な陰線を形成しています。騰落レシオがかなり高かったので致し方ないのかもしれません。そしてドル円が雲上限で跳ね返された状況でちょっと残念ですが、こちらもやや大き目な陰線形成。休日を前に戻り一服感が漂いました。
ただ、今般の米国GDP他経済指標に対しいったいどのように反応するのかは要確認となりそうです。とりあえずやや崩れてきているので完全に崩れるのか、戻すのかも含め慎重に確認が必要だと思って見ています。 良い週末を ☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
更新通知登録ボタン
THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
|
|||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 THE相場観 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|