fc2ブログ
 

THE相場観

実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
 
 
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング

3月31日:急落で一目均衡表雲下抜けか 

後場急落する結果となりました。急落するとしても来週月曜かと思っていましたが先に来ました。強烈な上髭からの陰線引け。ナイトの寄り付きから一目均衡表の雲下限を下に抜けが確定しそうですね。雲をサポートに上昇に乗れなかった事になります。25日移動平均線が下降しつつあり、75日移動平均線に接近中で、デッドクロスの可能性が高まっていますので注意は必要です。ただ直近の18765円を割りこみ2番底を探すほどの下落はどうだか。。。とは思っているのです何とも言えません。

今回のポイントは25日線をブレイクするかしないかのタイミングで失敗した事ですね。上値の重さが確定した印象です。先ずはWボトムを形成させる等して値固めし下げ止まりを確定したいところですね。まさかの2番底探しとなると大変ですから。

良い週末を


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月31日:ドル円ネックライン回復中 

ドル円が今年長らくサポートしていた117.7円(レンジ下限)を回復してきています。ここから円高が加速してしまうのか心配していたのですが、良い兆候だと思います。日経も月末需要でそこそこ上げる場面があるのかもしれませんが来週月曜日がちょっと気になります。本日引けにかけて上昇基調だとして、それがドレッシングだとすると4月初日下落が無い事を確認したい心境ではあります。

あとは25日移動平均線を目先抜けるか失敗するかで多少ムードがかわります。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月31日:米GDP予想上回りナイト先物上昇へ 

昨晩の米国GDPが予想を上回り円安が進行すると共に日経先物も上昇しました。5日・25日移動平均線に挟まれてクジラ幕な展開となっています。このまま25日線を上回る事が出来るかがポイントになりそうです。来週から実質的な4月相場に入りますが、米国政権の不安定さやフランス選挙の行方やらで政治イベント的にはあまり宜しくない一方で需給面の期待や決算期待で株価上昇期待が期待されているようです。実際どう動くはわかりませんね。ただ株価の基本は業績ですから、業績を信じるなら、トランプ政権等地政学リスクで揺れ動いても株価は底堅い推移と上昇期待は残されるのでしょう。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月30日:引け直前で急落で不安定 

引け前で急落です。25日移動平均線を超えられず5日移動平均線でぎりぎり止まった感じですね。これは致し方ありません。下落する場面があるのでしょうが、おそらくレンジなのだと思います。下がってもまた上がってくる展開。このレンジがしばらく続くようなイメージですかね。勿論19500-600円再度ブレイクする推移となってくれれば歓迎ですが。

次に上値を取りにくるとすれば、5月かもしれませんね。少し日柄が必要な気がします。。。

今は少し泳がすしかありません。。。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月30日:19200円の壁 

すっきり上に抜けませんね。上値の重さが際立ちます。本日陰線で引けるとちょっと怪しくなります。3日連続陽線はちょっと難しいのかもしれませんから、失速を警戒しておきたいですね。また材料不足で上げる理由も見当たりませんから、本日引けで25日移動平均線を超えていくのは難しいのかも。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月30日:上値重く失速も警戒 

昨晩のナイトセッションではややダレ気味な展開で19200円の軽い揉み合い箇所で上値が重くなってりる様子です。25日線が蓋になっているわけですが、ここを突破してもオーバーシュートと想定しており上髭を形成するのかな?とイメージしています。ただあまりに上値が重いと25日線ブレイク失敗で押し返される事も注意しておいた方が良さそうです。ただ仮に押されたところで75日線等を挟みつつ底堅く推移すると期待。何れにしてもフランスの総選挙等4月のイベントを考えるとやぱり買い上がる時期ではないのだろうと思いますから、今回の戻りの高値がレンジ上限となるのかと思います。徐々にレンジが明確に形成され揉み合いとなっていくのかなと思います。またトレンドレスの相場展開が続くのかもしれませんね。



☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月29日:戻り一服に注意したい 

ザラ場では高値引けとなりましたが、問題はここからです。25日移動平均線まではほぼ到達しここからはたして上があるのか。チャートを見ればわかるのですが、陽線が連続するのはせいぜい2-3日程度。一度クラッシュした相場から戻りとなっても4-5日の続伸はちょっと考えにくいですね。なので想定はナイトから明日の引けまの間で上値が重い場面が出てくるのではないかと見ています。意に反し上に抜けたとしても日足ボリバン+1が限界と思っています。

一度クラッシュした相場では、再度下落は来る場合がありますから注意は必要ですね。ボラがちょっと高いので、少しでも下落する動きをするだけでPUTが過敏に上昇します。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月29日:25日移動平均線タッチで上値重く 

上値は重くなっておりややダレ気味です。基本的に相場が崩れているので、戻るところまで戻ればとりあえず戻り一服にはなりますね。25日線をナイト以降で超える場面があると、オーバーシュートの可能性が出てきますので売りに注意と思って見ています。も戻りの目安を19300前後として、このゾーンで売り戻されるか確認です。ここまで戻れば、CALL売りもよさそうなイメージです。

本日の上昇は恐らくこの程度。ナイトで促進しらた19300円に接近するがオーバーシュートの可能性も。。。といたイメージです。



☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月29日:上昇で25日線・転換線基準線まで到達 

昨晩ダウが大幅高となり日経先物も上昇の動きとなりました。結果25日移動平均線に到達し転換線・基準線についてはこれを超えてきている状況です。5日移動平均線から上放れした格好ですね。本日の引けで一目均衡表の雲を明確に突破しそうな展開となっています。やはりダウの転換は大きいと思いますね。4月相場に向けて堅調であれば良いですが、19300円前後では頭重くなるとは見ています。ただ下値不安が後退してきているのは良い事だと思います。

配当落ちやドレッシング的な動きもあるのでしょうが、月初は戻り一服に注意しつつ4月の好調を期待したいと思います。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

3月28日:続伸し雲上限を明確に抜けられるか 

本日ザラバは高値引けとなり若干ですが雲を抜けてきました。雲の下限から上限を抜けてきた勢いは良い兆候だと思います。これで明日続伸となるとムードがかわってくるとは思います。現在5日移動平均線をサポートに上へ離れようとしているタイミングなので続伸するには良いチャート形状ではありますね。

明日は、続伸し転換線・基準線及び25日移動平均線あたりの19300円を目指す事ができるかがポイントになりそうですね。下値18800円で何度か抵抗しているところを見るに一旦上へ抜けても良いかもしれません。



☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール

Business jump

Author:Business jump
投資をはじめて約20年。日経先物・オプション・信用取引を中心にトレード中。実践的なつぶやきをしながら私の投資の考え方を公開していこうと思います。

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック