fc2ブログ
 

THE相場観

実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
 
 
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング

10月31日:後場戻し陽線で引け 

流れ的には、上値指向継続の様子です。下落しても戻ってきますし、5日線も超え、しまいには陽線。判断が難しいタイミングになっているのではないかと思いますね。1つ1つイベントの結果を踏まえ方向性を掴むしかなさそうですね。明日の日銀は原則何もないと思われますが、とはいえラプライズに備えた戻りもあるかもしれませんし、見切りで売り圧力が強まる事も。ここはしっかりイベント通過と結果を見てからですね。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ





関連記事

10月31日:引き続き5日線 

下落しても戻ってきますね。日銀なのかわかりませんが、引け値で5日線を超えるか割れるかに注目したいです。明日一応日銀会合やISMが控えているので、やっぱり売り込みにくいのかもしれません。。。ドル円も円安にもどってきてますし。。。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ





関連記事

10月31日:5日線割れて引けとなるか 

先週末のナイトでは、突如クリント候補メール問題が再燃して下落となりました。冷やし玉となり相場がようやくクールダウンとなりそうです。5日線割れからの揉み合いに突入しそうでありますが、まずは下落具合の確認です。一方高値張り付きであったCALLオプションがようやく剥がれ落ちそうですね。特に17500円以上や出来高が多かった18000円は特に剥がれそうな感じです。

下限は17200円程度まで押しがあっても良いかとみてはおります。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

10月28日:今晩17500円超えとなるかどうか・・・ 

先物引けで17460円。週足では52週線をしっかり超えて、更にはボリバン+2も超えて引けました。17500円を超えると個人的には警戒と考えております。が実際はどうなるかわかりません。今晩のGDPでもし17500円を超えるようだと勢いでオーバーシュートするものと見てますが、満足利確も増えてくるとは思います。危険ゾーン17600-17700円

もしオーバーシュートしたとして、その後に上髭形成や陰線を形成する様子が無い場合は、逆に上目線になります。天井と念じているのも危険ですから、リアルタイムの動向を確認しながらです。

CALL18000円が引け値が上昇してました。全く下がりません。下げてもすぐ戻ってきます。。17500円を超えてくるとCALL18000円が急騰する可能性が高いですから注意ですね。

天井ゾーンに入っていると予想しつつも、踏み上げには注意を払いたいです。なぜならISM指数が控えているので今晩のGDPで出尽くしになりにくいから。。。そういう意味では来週末の雇用統計まで期間がありますし、その次の週で大統領選開票ですからレンジからのジリ高の繰り返しとなる事も。。。(米国経済指標がいずれも力強い結果であるのが前提ですがね)

それでも天井は17500-18000円の間になるのは、たぶん正しいのでしょう。。。そして期間は最大限ひぱっても大統領選開票日まで。天井価格帯については、もはや予想になってませんね。。。SQも17500円以下妄想しておりますが、17500円の攻防の結果次第ではSQ値がつりあがってしまいますね。。。 よくわかりません。。。

良い週末を



☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ







関連記事

10月28日:高値維持/今晩のGDPで動くか・・・ 

17400円台で頑張っていますね。本日ザラバ目標は17400円台維持でしょう。先物週足ベースでは52週線超えは確実で17426円を超えて引ける場合ボリバン+2を超える事になります。もし上昇が続くようだと週足ボリバンのバンドが拡大していく事に。

ただ高値圏ですからね。。5日線もなかなか割らず、まさに「押し目待ちに押し目無し」です。どこかで必ず崩れますが、いったい何時なのでしょうかね。

雇用統計のある来週のいずれかが濃厚とは見てます。その次の週に大統領投票日もありますから、利益確定やらリスク回避で売られてくる。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

10月28日:17500円ブレイク目前に 

昨晩のナイトでは、米国経済指標の良好を受け日経は17400円を超えてきました。ここ数日で形成したレンジ上限をブレイクし一時17490円をつけております。為替も105円に突入。高値警戒感が増してくると思いますが、そこで天井をうつのか。です。CALLの動きを見ても、踏み上げの連続になっておりピークアウトたかと思いきや踏みあげられる状態が続いています。なかなか下落しませんね。。。17500円超えはオーバーシュートと見ており17600円前後は目先上限と見てますので、警戒モードである事にはかわりません。。

もし雇用統計の数字を見極めようとすると来週いっぱい時間がありますから、海外勢がそこをゴールと見ている場合、その時点までジリジリ円安&株高となる事も頭の片隅に置いておこうと思っています。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ








関連記事

10月27日:一旦崩れたが軌道復帰 

一旦崩れた格好になっていたのですが引けで軌道にぎりぎり戻りました印象。まだ上昇意欲がある様子です。米国主要決算、GDP他ISM指数も11月1日に、その先に雇用統計が控えていますから、ちょっと時間をかけて揉み合いになるのかもしれません。あまり下落する意思がないようだと、揉み合い様子見が相場的にはベストなのかもしれません。

現状は横ばいレンジに入っています。。。下は17280円程度で固まりつつあります。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ







関連記事

10月27日:17500円の壁重いか・・・・ 

吹き上がりを売られている様子です。17400円超えてからの売り圧力がかかってますね。17500円以上は触れさせない姿勢なのかどうかわかりませんが、さすがに利益確定需要も多くなるでしょう。週末には米国GDPの発表等為替に大いに影響を与えそうなイベントがあるので、基本的には動きはとれなそうな気はしてます。

後場で売り圧力が強まり失速が加速するか注目ですね。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ







関連記事

10月27日:底堅く推移で上値切り上げてくるか 

ナイトセッションでは一時相場が崩れそうな状況でしたが、しっかり切り替えし上昇軌道に戻りました。一応まだ上昇トレンドといえそうです。明日だったかアマゾンやアルファベットの発表になると思いますが、それに向けて上昇してくるかどうか確認でしょう。ザラバかナイトから上昇になるかどうか。。。


☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ






関連記事

10月26日:天井探し 

ここまで随分と上昇してくれました。しかしどこかで一旦利確モードに入ると思いますので、ぼちぼち下落を警戒しています。目先は17400-17500円到達で利確モード突入と見てますので、その通りになるか確認したいと思っています。為替も105円は良いところだと思いますし。ムード的に17500円は落としどころな気がします。ただ予想外の事は起こるものでさらにぐいぐい上へ持っていかれる事も当然あり得ます。そのあたりを注意深く判断していくしかありません。

ただし、オーバーシュートしても17600-17650円は限界・・・かと    
それ以上上昇していくのならば、調整を経て年末ですね。



☟いつも応援クリックありがとうございます!本日もポチッとよろしくお願いします!☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 先物取引ブログへにほんブログ村 株ブログへブログランキング・にほんブログ村へ







関連記事
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール

Business jump

Author:Business jump
投資をはじめて約20年。日経先物・オプション・信用取引を中心にトレード中。実践的なつぶやきをしながら私の投資の考え方を公開していこうと思います。

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック