fc2ブログ
 

THE相場観

実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
 
 
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング

1月26日:底堅く推移か・・・ 

低く寄り付いてから、急落するか見ておりましたが、さすがにFOMCを控えており売り崩しは難しいようです。しかしながら、買戻しレベルでありながら積極的な買戻しが入っていなところを見ると、やっぱり実需要の売りが絶えないのか・・・と想像してしまいます。これまでのような相場ならとりあえずせっせと買い戻すのですが、力弱いですね。相場の不安定さが良くわかります。

日銀会合までこの程度の価格帯で停滞してしまうと、再度売り込まれるかもしれませんのでまだまだ警戒となりますね。

どうなるか?


☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集
関連記事

1月26日:早速上値が重くなった 

ダラス連銀指数が悪化した事もあり、ダウ等下落。CMEも引けにかけて下落しております。イメージとしては日銀までは戻しが継続するものと思っていましたが、そこまで戻りが維持できていない状況です。弱いですね。。。原油については、大幅に下落しており下値を探りそうな雰囲気。

米国のダラス連銀製造業指数の悪化を見ると、景気の実体がどうなるのか気になります。中国景気懸念で、キャタピラが急落するなど米国企業にもおおきく影響し始めていますね。

本日は、CMEで引け値16835円あたりを揉み合い反発できず下に抜けるなどした場合、直近大陽線を行って来いで打ち消してしまい戻りが一服してしまいますので注意と思っています。戻り継続の場合は、CMEで陽線形成してくるとは思います。

FOMCや日銀でどのような対応があるのかわかりませんが、特に政策がないとやっぱり戻るのでしょうね。

本日は、CMEベースでの続落警戒といったところでしょう。

どうなるか?



☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集

関連記事

1月25日:ボリバン-1超えて引け/引き続き上昇か 

途中揺さぶりで下にもっていかれてましたが、日銀までは上基調でしょう。本日の引けでボリンジャーバンド-1を超えてきました。そうなると、今週は、25日移動平均線、ボリバン±0、基準までの戻しの可能性となりおおよそ17800~18000円の間まで戻ってもおかしくない状況です。

ポイント
目先は、ナイトからのCMEの動き。日経先物では2日連続陽線となりましたが、CMEは、まだ決まっていません。したがってナイトのCMEを注視して前日高値を抜けてくるなど上昇試行であれば、CMEも2連続陽線決めとなるかと思います。日経先物もつられて3日連続陽線を狙う事に。。。

ただし、今週速やかに上に向かったとすると、日銀で追加緩和見送りで折り返しとなる事は想定しておいた方が良いでしょうね。

どうなるか?



☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集


関連記事

1月25日:引き続き戻り基調 

寄り付きから、一旦下落してます。これは、日経先物というよりCMEの要因。CMEは直前のローソク足は大陽線引けであったので反動して下落したもの。寄り付き後の下落は、CMEベースで5日線までの押し目形成でした。

CMEにおいて5日線で反発したので、引き続き戻りが続くものと思っています。

この調子でいくと17800円あたりを最高値として戻ってもおかしありませんので注目ですね。

どうなるか?



☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集

関連記事

1月25日:ドル円・原油反発/戻り軌道に入ったか 

先週末は、FOMCや日銀会合を見据えて反発しました。注目していたドル円は、明確に118円台を回復していますし、原油も30ドル台回復。明確な買い戻しに入った様子です。これでマーケットに安心感がとりあえず漂うのでしょう。漸く底に入った感じですね。

転換線をも超えてきているので、次は基準線を目指して上昇するのだと思っています。しかし注意は日銀会合でしょう。なんとなく緩和はまだ打てないと思います。ここで失望売りで再度下落するイメージをもっているのですが、先日の15000円台を割るほどの下落になるかというと?ですかね。もちろん油断はできないのですが、底割れなしを注意しつつです。

取り敢えず本日も買戻しがつづくのだろうと思いますが。。

どうなるか?


☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






関連記事

1月22日:転換線を明確にブレイクできるか鍵 

後場、断続的な買戻しが入っており階段を駆け上がるように上昇しました。5日移動平均線と転換線をクリアして日経先物が引けました。転換線を超えてきたのは大変良い状況だと思います。

ただし、これまでもありましたが、5日線超えて引けてからのナイトセッション下落に。。。という展開がありましたので2日連続買戻しの事実がほしいところです。

そして、注意はCMEです。CMEは今も取引中であり引けは明朝になります。明日のCME引けを確認しないと面倒な事になります。明日のCMEの引けで転換線を超えて引けていれば月曜からの買戻しが続くのだと予想できます。

為替についても下落トレンドラインを上に抜けてきているので明日にかけて118.5-119円と明確なブレークをしてくれると、戻り基調の信頼度があがると思っています。

長らくの下落であったのでそれなりの戻りを形成してくれると思いますが、それを確実なものにしてくれるのはボリバン-1の突破です。これまでボリバン-2~-1のバンドウォークが引き目線のレンジです。大雑把にいうと。この戻りでボリバン-1で跳ね返される事なく突破して-1~±0のレンジにシフトアップできるかは大きなポイントになるでしょう。

ナイトセッションから転換線をしっかりを上に超えて続伸を見せてくれるとあっという間に基準線到達になるかもしれません。が、終値付近から弱含みでナイトが始まるとちょっと怖いですね。また反発失敗になるかもしれません。

まだまだ慎重な見極めが必要でしょう。。。


良い週末を




☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集

関連記事

1月22日:5日線と転換線が意識されてきそうですが・・・ 

高値圏を維持しています。底打ちの可能性もありますが、ダマシが多い状況なので引け値で判断するように心がけた方が良いと思われます。

日程的には、来週のFOMCを先行し、日銀会合と重要イベントが続く中での買戻しが始まったのかもしれませんが
何分相場が弱っているので買戻しのレベルがどの程度なのか気になります。

戻り具合をチェックするわけですが、転換線付近をはさんだもみ合いで推移したり、ボリンジャーバンドの-1でウロウロするようだと日銀会合を契機に戻り売りを浴び再度下落する事も有りえますので注意ですね。

昨日、底を打ったとの見方をするアナリスト複数のコメントが本日ありましたが、ECBの緩和示唆ではちょっと材料不足な気がします。なので底入れかというと?です。

テクニカル的にはいつでも反発してもおかしくないのは、投資家なら誰でも十分理解しているわけで。これまで何度となくダマしにあい反落してきたわけですから、誰でもわかる、明確な底入れサインがどうしても必要ですね。

したがって、なんらかの明確な政策発動を伴った上昇であってももらいたい。そんな心境です。

本日の引け値に注目です。

どうなるか?



☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集


関連記事

1月22日:ECB追加緩和示唆で底堅く推移 

昨晩は、再度15000円台に投入しましたが、。ECB理事会のドラギ総裁の来月の理事会での追加緩和を示唆した事で反発。一応安心感が漂った形です。毎度の政策ながら、今回の株価・原油暴落に対し効果があるのかやや心配ではあります。その緩和示唆を背景にドル円の動きに注目です。

現状ドル円も戻り売り水準に到達しております。今回の緩和示唆で118円を明確に超え119円に迎えるかどうか。そうなれば下降トレンドラインにそった円高が一旦是正されるシグナルになります。

本日は、マーケットの反応だけでなくドル円の動きに注目です。取り敢えずの反発に期待であります。

どうなるか?



☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集

関連記事

1月21日:また反発失敗に。。。。16000円割れ必至か・・・ 

後場、高値維持できず下落へ。5日線がまたもや重しになりました。何度も5日線ブレイクをトライしてましたが、すべて失敗。16000円割れの可能性がまだ払しょくできない状況になるのだと思います。

これは、まさに実需要の売り。ギャップアップで高値よりついた場合、カラ売りの場合は買戻しに入り戻り基調を形成する場合が多いと思いますが、吹き上がれば躊躇なく売られる。少しでも上がれば高値で売りたい、まさに実需で且つ今売り切りたい玉なのでしょう。報道では、某外資系証券会社の現物のアジア撤退等ありましたが、その処分なのか・・。中東マネーの損失補填による換金売りが続いているのか。等。。要因はいろいろ。

いずれにしても「実需用の売り」が止まれば反発開始なのでしょう。

先物引けがなんと16000円との事・・・・

ナイトセッション16000円割れ必至か・・・・

どうなるか?




☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集

関連記事

1月21日:後場戻り売りの確認 

昨晩の15000円台をつけ一旦戻しています。この価格は底値になるのかどうか。日銀追加緩和の実施の噂も入っているようで戻しているのかも知れませんが。

そして、もうそろそろ戻り売りポイントになりそうです。16830円前後。

ここを耐えて引けると第一関門突破。オ―バーシュートではなくしっか戻り基調になるのを確認するには5日移動平均線を2日連続超えて引けてもらいたいですね。欲をいえば。

来週の日銀会合が控え一旦戻してもおかしくはありません。

下落一服も必要です。

引けに注目です。

どうなるか?




☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 先物取引ブログへ






kenko.com
新着値下げアイテム
賞味期限間近など訳あり品がお得なエコアウトレット
pc_送料無料のミネラルウォーター特集

関連記事
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール

Business jump

Author:Business jump
投資をはじめて約20年。日経先物・オプション・信用取引を中心にトレード中。実践的なつぶやきをしながら私の投資の考え方を公開していこうと思います。

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック