fc2ブログ
 

THE相場観

実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
 
 
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング

4月24日:ナイトから切り返せるか?窓埋め注意報? 

いやな下落でしたね。2万円の節目を超えて勢いがつくと思いきやや低迷。市場では、信託銀行(いわゆる年金系)や個人が兎に角売っている様子。この信託銀行の売りが、3月そして4月とづーッと続いているようで。外国人投資家の買いにぶつけている印象。5月を警戒して降り始めている投資家は当然いるのでしょう。一方チャート的には、5日線にからんで、ちょっとオーバーシュートして2万割ったところで切り替えし上昇のようなイメージはありますが、実際2万をきってくるとおっかないでしょう。PUTが瞬間跳ね上がりそうです。。ただ先物の終値が20050円なので2万を一瞬割って窓埋めを概ね完了してから上昇の方が健全かと思いますが。引き続き窓埋めるか注目する事にします。

来週はイベントが盛りだくさんです。どうなるかわわかりませんが、注意深くいきたいですね。

良い週末を!

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ






関連記事

4月24日:5日線タッチ!?直近窓埋めにも一応注意 

下げが来ましたね。前日安値を下回ってきおります。5日線タッチまで横ばいと思ってましたが、向かっていきましたね。日経先物ミニ6月の5日線は19987円、CMEは、20031円、窓は、19955円(先物ミニ6月)となってます。一応窓埋めまでを下限とみて下値を見ていこうと思ってます。5日線でとまるか、窓埋めまでいくか?
なんとなく窓埋めしそうな。。踏ん張ってほしいです。

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月24日:ナイト横ばい推移。5日線待ちか? 

ナイトセッションで上昇するか見ておりましたが横ばい推移。5日線タッチしてから方向感が出るかもしれませんね。(今日は日経60日足を貼付しておきました)本日は金曜日、そして週末26日は統一地方選挙がありますので5日接触を待たずして動くかも。来週からFOMC、米GDP、日銀と重要イベントが並びます。日経は、追加緩和期待が続くので下落しにくい状況とは思いますので、月末までに出来れば20500円くらいまで上昇しておいてほしいと思います。月末までにはポジションクロースしておきたいなと。

20150424-1.jpg

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月23日:2万をキープしているので評価ですね 

横ばいで推移。2万円台をキープしているのだから一応評価ですね。今後いったいいつまで、そしていくらまで上昇するのか?評論家の方々も5月以降に調整を警戒するコメントも少なくないような気がしますね。私もそうです。下落には意識しつつ気づいた事があればブログに書くようにしたいと思います。取り合えず日経頑張ってほしいものです。

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月23日:本日は、上値を追わない日でしょう(たぶん) 

やはり上値重いですね。寄り付き後は勢い良く上昇しましたが、上髭になりました。今日は上がらない日だと思ってますし、上がってほしくない日であります。本日のナイトから明日にかけて再び上昇かな???と。本日もしくはナイトでの押しがあれば引き続き拾ってみたいなと思ってます。状況みて判断していくこととします。

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月23日:Wを形成し上へブレイク 

先物の日足を見てみると、ボリンジャーバンド+2をブレイクや、Wを形成してネックラインであった2万円を超えて上昇を確認しました。こうなるとなかなか下がりにくくなります。ネックラインをブレイクしてから間もないので、2万円を底をして押しが入ったら買いになるのでしょうね。2万を割り込む事を考えるより、「いくらまで」、または、「何時まで」で上昇するのかに注意をはらいトレードすべきだと思います。昨晩のナイトセッションで気になったのは、寄り付き値。ちょっと高すぎた印象です。個人的な試算ではありますが、本日日中取引の上限に達しておりました。それゆえ、ナイト寄り付き直後は即下落した状況でその後切り替えし20200円台で終了しております。本日の寄り付きも20200円台である場合、下には注意した方がよいかもしれません。。もし下になったら拾いたいところです。。

20150423-1.jpg


☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月22日:CALLが盛況/日経終値は2万円台 

さすがに、この上昇ですから、CALLが買われておりました。21000/20500円あたりが盛況。これらの踏み上げや、先物の買戻し等で上昇を後押しした感じでしょう。終値も、20100円台で終了し、2万円台の定着感が感じられますね。ただし、60分足等を見るにボリンジャーの+2に張り付いているので、少し横ばいで推移するかもしれませんね。今後は移動平均線等の乖離率も意識した方がよいかと。ちなみに本日の上限は個人的試算では20150が上限でした。ナイトからは、乖離率が是正され、上値余地が発生しますので、上昇指向であるならば、「じり高」になるのでは?と思います。

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ




関連記事

4月22日:日経2万円からの新レンジ形成途上か? 

明確に2万円をブレイクしましたね。個人的には終値を見て判断すべきとは思いますが。CMEの直近高値が実は
20095円でした。場中、これを超えるを注目してましたが見事クリア。こう見ると、2万円を下限とするレンジ形成に入ったと考えられます。次の市場参加者の興味は次のレンジ上限はどこか?でしょうね。20800円から21000円になるのでしょうが、期待が高まります。とりあえず、方向性が出てよかったと思います。

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月22日:ナイトセッションいきなり2万超へ 

昨晩のナイトセッションでいきなり2万円超えてきました。予想より早すぎる。。昨日の場中取引を見るに、マザーズから資金が流出しているようなチャートであり、TOPIXが高値更新したとい事で、東証において腰の入った上昇が期待できそうでありました。(チャート貼付しておきました)循環物色が続いているということで一応安心ではありますね。ま、納得な上昇かと。一方、CMEの終値も2万円台をキープしてきており本日の取引においても引き続き上昇期待が残ります。正直2万をブレイクしたので20100円台程度はつけると思いましたがちょっとやや弱さが気になります。とりあえず、本日の終値にて2万をしっかり超えて直近高値を超えて終了してくれれば、レンジの上位シフトとなるのかと思いますので方向性が確認できるのではないかと思います。

20150422-1.jpg

20150422-2.jpg


☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事

4月21日相場が好転してますね 

今日の相場、見事な上昇でした。大陽線。全体相場を見渡しても、新興市場から資金が流出しているようで、資金の流れがが変わってきているようです。そしてTOPIXが強い。状況からして、東証1部に順番が回ってきている感じですね。予想以上に、即日の力強い反発で。。今週にも、想定レンジの上をブレイクに期待したいです。ただやりにくいのは明確な材料がない事です。月末の追加緩和期待がそうであるならば、それは理解できるので良いのですが、時期的に本日の上昇は早すぎる。となると、もしかしたら月末までに2万を超えて出来るだけ上に引っ張り上げておいて日銀の追加緩和見送りを確認してから下落というシナリオの可能性も。。そうであれば良いシナリオだと個人的には思います。これからのナイトから明日以降の相場で、もし2万を明確にブレイクするうようであれば、ターニングポイントを月末に絞ってトレード戦略を組み立てられるかと思います。

いや予想以上に強い。。

☟よろしければ、クリックお願い致します☟☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへにほんブログ村 株ブログへ





関連記事
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール

Business jump

Author:Business jump
投資をはじめて約20年。日経先物・オプション・信用取引を中心にトレード中。実践的なつぶやきをしながら私の投資の考え方を公開していこうと思います。

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック