fc2ブログ
 

THE相場観

実践的なつぶやきをしながら相場観を公開するブログです。20年以上投資歴です。はじめ株取引でしたが、ここ10年は、日経平均先物、オプション取引が多いです。日経平均の動向は、日経平均先物及びオプション取引やドル円など為替と密接に関係しています。テクニカルやファンダメンタルなど考慮し、FXトレーダー目線も交え投資戦略を考え投資活動をしています。平日ほぼ毎日、相場観を語っています。楽天証券のMarket Speedを使っていますが、その取引画面や過去のチャートの動きを動画で解析もしています。「THE相場観の投資図書館」と題した特集記事も掲載していますのでお時間ある際にお立ちよりください!
 
 
ご訪問ありがとうございます
広告
1日1回ポチッとよろしくおねがいします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
広告
にほんブログ村
人気ブログランキング

8月31日:75日・200日移動平均線がデッドクロスへ 

ジャクソンホール通過後のザラバでしたが、寄り付き高値で、その後は、売られてしまいました。なかなか日経上がりませんね。そして、タイトルにある通りで、75日、200日移動平均線が、デッドクロスの状態となりました。しかし、最近は、横ばいが続いているので、このまま、27000円を固める事が出来れば、上昇していくチャンスがあるかも知れません。注目の、ファーストリテーリングソフトバンクは、本日もダメでした。。。


下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ にほんブログ村 先物取引ブログへ にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
   
関連記事

8月10日:主要な移動平均線が蓋 

CMEの日経先物は、軟調な展開なので、本日のザラバは、やや上値が重い展開かもしてません。上値抵抗ラインは、25日移動平均線、ボリンジャーバンドの中心線、一目均衡表の基準線が、重なって蓋になっている状態です。目先は、この上値抵抗ラインを超える必要があります。本日、超えられるか含めて注目していきたいと思います。あとは、気になるのが、<9984>ソフトバンクGの決算です。この決算を見てから、考えたいと思います。

下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ にほんブログ村 先物取引ブログへ にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
   

関連記事

8月6日:25日・200日移動平均線デッドクロス直前 

日経は、200日移動平均線を下回った状況で、横ばい推移、揉み合いとなっています。そして、25日移動平均線急降下する中で200日移動平均線とデッドクロスする直前となっています。

下の図は、日経平均先物日足で、「赤丸」がデッドクロスポイント、「赤い四角」は、下降トレンドラインの下値余地です。

20210805-1.png

揉み合いゾーンから大きめ陰線を形成してしまうと、下降トレンドラインの四角のゾーンに入ってしまう事も。大きな下落をさえぎれば、
一旦上へ。といったイメージです。


7月8日からの日経平均先物の下落の様子とトレード動画公開
限定公開動画URL➔ https://youtu.be/OhFqEE41myc
Snapshot_101.png
・7月5日週の日経平均振り返り
・8日夜間取引の日経平均先物取引5分足動画公開
・ポジション取➔逆指値で失敗トレードです
・トレードもしたので心境も添えて動画化。


下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ にほんブログ村 先物取引ブログへ にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
   
関連記事

8月4日:200日移動平均線を挟んだもみ合い 

日経平均は、200日移動平均線を中心に、横ばいが続いています。なかなか上へ抜けない状態が続いていますが、そこまで買い上がらない?と思うぐらいですね。個別銘柄でいえば、毎度の、ファーストリテーリングソフトバンクは、変わらすなのですが、前の記事で掲載した、週足を見ると、そろそろ反発してもいいのかな・・・・とは思って観察しています。


7月8日からの日経平均先物の下落の様子とトレード動画公開
限定公開動画URL➔ https://youtu.be/OhFqEE41myc
Snapshot_101.png
・7月5日週の日経平均振り返り
・8日夜間取引の日経平均先物取引5分足動画公開
・ポジション取➔逆指値で失敗トレードです
・トレードもしたので心境も添えて動画化。


下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ にほんブログ村 先物取引ブログへ にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
   
関連記事

7月21日:トレンドライン下限から戻り試せるか 

日経平均は、200日移動平均線を大きく割り込み、下降トレンドラインまで接近しています。このあたりで戻れるかがポイントです。恐らく、連休明けでは、上へいっているのではないかと、かってに想像していおります。何れにしても、良いところまで下がっていますので、戻りたいと処、しかし、ここから更に下へ抜けた場合、大変ですけど。

図の赤丸が、トレンドライン下限ゾーン。この付近で上昇に転じたい箇所
20210720-1.png

今は、ポジションを組んでいません。来週あたりから、ポジション組むタイミングを探ります。


7月8日からの日経平均先物の下落の様子とトレード動画公開
限定公開動画URL➔ https://youtu.be/OhFqEE41myc
Snapshot_101.png
・7月5日週の日経平均振り返り
・8日夜間取引の日経平均先物取引5分足動画公開
・ポジション取➔逆指値で失敗トレードです
・トレードもしたので心境も添えて動画化。


下記バナーよりブログ散策できます!投資情報収集にお役立てください!ポチッと宜しくお願いします!☟

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ にほんブログ村 先物取引ブログへ にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
   
関連記事
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

THE相場観チャネル!トレード画面を公開!
THE相場観 企画コーナー!
カテゴリ
タグ検索
銘柄ツイートリアルタイム
プロフィール

Business jump

Author:Business jump
投資をはじめて約20年。日経先物・オプション・信用取引を中心にトレード中。実践的なつぶやきをしながら私の投資の考え方を公開していこうと思います。

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック